3段バラ
昨日は、新宿~新大久保間の韓国料理のお店に行ってきました。
たまたま、年商数億の女性起業家のセミナーにお誘い頂きまして、
その後に行ってきました(^^)
連れて行ってくれた方も、20年以上事業をされているおやっさんなのですが。
まさに金持ち父さんの言うビジネスオーナーの方々ですね。
本当は、食事の写真を撮ろうと思っていたのですが
撮るのを忘れまして・・・いや、バイクだったから酒は飲んでいないのですが。
そこで食べたのが『3段バラ』。
ご一緒させて頂いた方が
『僕の腹も3段ですよ』とか言ってましたけど(笑
そんなわけで、
ちょっと特殊な鉄板で肉を焼いて、キムチも焼いて、
そんでもって、焼けてきたらハサミで豪快に切断!
そいつらを葉っぱに包んで、他に好きなものを乗っけて、がぶっ!
いやぁ、とても食いにくいヽ (´ー`)┌
でも美味しい♪♪♪
本当に、ビールが飲めないのが残念でしたけど
楽しいひと時でした。
金持ち父さん研究室 ささ
金持ち父さん研究室 携帯版
金持ち父さん研究室 大阪支部
金持ち父さんロバート・キヨサキのキャッシュフローゲーム101徹底解剖
タグ
2010年6月7日 | コメント/トラックバック(0) |
久しぶりの・・・
気がつけば12月。。。
更新をサボっておりました(>_<)
11月の某日、久々に焼肉へ行きました。
池袋の某所でラーメンを食おうとしていたら、急遽焼肉屋へ。。。

焼肉♪
一緒に行った友人は、元焼肉屋でバイトしてたヤツなのですが、
なぜか葉っぱばかり食っていた。。。

はっぱ

はっぱ、お代わり!

はっぱ、食いすぎだろ・・・
ここの焼肉、葉っぱが食い放題でした!(確か、500円か1000円で)
ときどき思うのだが『食べ放題』って儲かるのだろうか!?
いや、儲かるからやっているんだろうけど・・・
ってことは、普段は相当ボッタクってるのか!?と突っ込みを入れたくもなるのだが
顧客が満足して、かつ店も利益があがるのだったら、お互いに嬉しいからいいんだろうな。
自分が嬉しく、相手も嬉しく、かつ社会的生産性・貢献性があるものがビジネスとして優れているのだなぁ、となんとなく再確認した焼肉でした。
タグ
2009年12月11日 | コメント/トラックバック(0) |