日本代表
2010年サッカーワールドカップ@南アフリカの
日本代表メンバーが選ばれましたね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/data/mem_a.html
岡田監督はボロクソに言われているようですが、
勝てば官軍。
ただそれだけのこと。
そう思います。
まぁ、確かにメンバーは小粒な気がしますが・・・
特にFW陣が。
個人的には、GKに川口能活が入ったのが嬉しかったりします。
元々sasaが29年間横浜で過ごした浜っこであり、
かつマリノスファンなこともあります。
ただ、川口は『挑戦』をし続けてきた男なのです。
GKとして初めて海外に移籍をしました。
(ちなみに、マリノスで最後の試合は観にいきました。
試合には負けたけど、試合後は相手のサポーターからも
激励の言葉を頂いていました。セレッソだったかな?)
味方を先輩後輩関係なく怒鳴り散らし
ストイック一筋のような川口ももはやチーム最年長。
時は経つものですね。。。
今回、試合に出ることはまずないでしょうが
日本だ表を『チーム』として機能させるのに
大いに貢献することを願っております。
ビジネスもスポーツも似たところがありますよね。
それは、金持ち父さんも言っていました。
勝てるビジネスチームの作り方 (金持ち父さんのアドバイザーシリーズ)
http://richdad-lab.com/url/file/b-team.html
何はともあれ、日本代表には頑張ってもらいたいところです(^^)
金持ち父さん研究室 ささ
金持ち父さん研究室 携帯版
金持ち父さん研究室 大阪支部
金持ち父さんロバート・キヨサキのキャッシュフローゲーム101徹底解剖
タグ
2010年5月11日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |