コピ・ルアク
コピ・ルアクってご存知ですか?
コーヒーの一種ですが、
ちょいと(かなり?)特殊な製法です。
http://www.nishinaya.com/ccbf/?gclid=CIrXkKy1jaICFUYwpAoduFNzUQ
いやぁ、sasaは全然知らなかったのですが
色々なものがあるのですね!
最初の人は、なぜこの製法を思いついたのでしょうかね!?
ジャコウネコの糞から採られる未消化のコーヒー豆を
キレイにして淹れてみよう!
なんて、普通はなかなか思わないと思うですが・・
金持ち父さん的なビジネスとしても、
確かに既存の固定観念を振り払うことによって
新たなビジネスチャンスや投資のチャンスが生まれるのでしょうが
こういう、特に食べ物系のことは驚きです!
ふぐを食べられるようになるまでに、
どれほど毒にやられた人がいたのか・・・
どうやったらイナゴを食べてみようと思ったのか・・・
何を思ってホヤ、ウニを食べてみようと思ったのか・・・
なぜ臭いドリアン、クサヤを食べてみようと思ったのか・・・
すごい人はいるものですね!
ちなみに、コピ・ルアクは
映画「最高の人生の見つけ方」
にも登場したらしいのですが・・・
その時は全然興味がなかったせいか、全く覚えていません(>_<)
金持ち父さんになったら、
(まぁそこまでならなくても)
一度は味わってみたい一品ですね♪
金持ち父さん研究室 ささ
金持ち父さん研究室 携帯版
金持ち父さん研究室 大阪支部
金持ち父さんロバート・キヨサキのキャッシュフローゲーム101徹底解剖
タグ
2010年6月6日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |