コメ消費量
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100730-00000123-jij-pol
コメに関する記事です。
以前、『ゴパン』という
コメからパンを作れる機械のブログを書きましたが・・・
コメの消費量は2年連続で過去最低を更新してしまったとのこと(>_<)
農林水産省は需要の落ち込みについて
(1)コメ離れによる国民1人当たり消費量の減少
(2)人口の減少
(3)景気の低迷
を要因に挙げているとのこと。
まぁ、ウチも朝はパンだからなぁ(^^;
でも、やはり日本人としてはコメを食べたいところですよね♪
金持ち父さん的には、もしかしたら日本における米作は
良いビジネスとはならないのかもしれません。
しかしながら、コメは日本の魂だとsasaは思っています。
江戸時代には、百万石というように
年貢というコメを租税の形態として取り入れる国は
他にはないのではないでしょうか!?
それほど、古来より日本人の魂には
コメが結びついているはず!
であるならば!
米作農家を甘やかせ、とは言いませんが
何かしらの保護があってもいいのかなぁ、という気はするのです。
sasaも、もっとコメを食べるようにしよう!
と思った記事でした(^^)
金持ち父さん研究室 ささ
金持ち父さん研究室 携帯版
金持ち父さん研究室 大阪支部
金持ち父さんロバート・キヨサキのキャッシュフローゲーム101徹底解剖
タグ
2010年7月31日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |