モバイルサイトの価値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100818-00000014-rbb-sci
『日本ブランド戦略研究所は18日、
日本の有力企業210社のモバイルサイトの価値を調査した結果を発表した。
7月9日から20日にインターネットによるアンケート調査を実施し、7,498人の有効回答を得た。
それによると、
1位は日本マクドナルドでサイト価値は137億円。
2位は日本コカ・コーラで66億円、
以下、パナソニック、ケンタッキーフライドチキン、モスバーガーなどとなった。』
ふーむ。
sasaはあまり携帯でサイト閲覧をしないのですが・・
個人的見解。
1位のマクドナルドはよく見ますw
なぜなら、クーポンを使うため。。。
特に、コーヒーのクーポンは使いまくりでしたね。
(最近はあまりありませんが・・・)
ちょっとした空き時間に、マクドナルドは安くてありがたいですし、
PC電源やモバイルポイント(無線ラン)があると、さらに便利♪
そういえば、ケンタッキーやモスなど、
飲食がかなり上に来ていますね。
食品やサービス業も見受けられます。
パナソニックとかはなんなのでしょうね!?
拝見したことがございませんので、
どんな便利なサイトになっているのかが分かりませんが・・・
sasa的には、携帯サイトは、
ほぼ『クーポン』の為に使います。
ですから、他にはファミレス、飲み屋、カラオケ等
安くサービスを受けられるサイトにお世話になりますね。。。
あと、便利で重宝しているのが
・ヤフーマップ
・ジョルダン(時刻表)
です!
特に後者は、
電車の時間を調べる、目的地までの乗換えを調べるのが
非常に便利♪
有料サイト『ナビタイム』だと、
より細かい案内が受けられるようですが
現時点ではsasaはジョルダンで充分ですね。
徐々に携帯電話を使いこなす年齢層が上がってきている現在、
まだまだ発展途上の携帯サイトを制するものが
市場を制する時代が来るのかもしれませんね(^^)
金持ち父さん研究室 ささ
金持ち父さん研究室 携帯版
金持ち父さん研究室 大阪支部
金持ち父さんロバート・キヨサキのキャッシュフローゲーム101徹底解剖
タグ
2010年8月19日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |