「ゴパン」発売!早くも品薄状態(>_<)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101111-00000031-maip-bus_all
本ブログでも度々取り上げてきた
『ゴパン』
のお話です(^^)
http://richdad-lab.com/blog/?p=391
http://richdad-lab.com/blog/?p=477
http://richdad-lab.com/blog/?p=491
結論から言うと、かなり好調なようです(^^)
最近、SANYOブランドは基本的に廃止で
Panasonic に統一されてしまう、
というニュースがありましたが、
もしかしたら、SANYO最後のヒット商品になるかも?
メーカーや量販店もビックリのヒットになりそうですね♪
まさに金持ち父さんも賞賛のビジネスにw
ただ、やはり製造は中国なのですね・・・
まぁ当たり前と言えば当たり前なのですが。
そうなると、国内の景気や雇用に関する問題が
改善されることはないのでしょうかね!?
ゴパンが売れることによって、
もちろん会社は儲かりますので株主は大喜びでしょうが
社員の給料も上がるのかな?
もしくはボーナスが支給されるとか。
以前、CANONやトヨタが好調なときも
従業員の給料は上がらずに株主の配当は上がっていた
というデータもありましたが。。。
それでは、上場した意味がないじゃん!
と突っ込みたくもなりますが・・・
まぁ経営者の収入は上がっているから良いのか。
何はともあれ、三洋電機のゴパンは注目ですね♪
『三洋電機は11日、米粒からパンを作る世界初のホームベーカリー(家庭用パン焼き機)「GOPAN(ゴパン)」を発売した。当初は10月8日の予定だったが注文が殺到したため、品切れの恐れがあるとして延期していた。委託先の中国の工場ではフル稼働で生産を急いでいるが、当分の間は品薄状態が続きそう。
「ビックカメラなんば店」(大阪市中央区)は8月末から約30件の予約注文を受け付けた。しかし、発売初日の入荷はたった2台で、手渡せる商品は展示用を除いて1台だけ。「初日に店頭販売できる商品がないなんて、経験したことがない」と驚く。同店では今後予約しても受け渡しは年明け以降になるという。三洋電機によると7月13日の発表以降、予約は約1万件以上に上っており、「大ヒット商品になるのでは」と期待する。
ゴパンは、専用の小麦粉や米粉でなく、家庭のご飯用の米粒を原料に使えるため材料費を半額以下に抑えられたことなどから人気に火がついた。米粒を投入口から入れて、自動的にすりつぶし米粉にする。水、塩、ドライイーストなどを加えて生地を作り、約4時間で焼き上がる。店頭販売価格は5万円程度。』
金持ち父さん研究室 ささ
金持ち父さん研究室 携帯版
金持ち父さんロバート・キヨサキのキャッシュフローゲーム101徹底解剖
タグ
2010年11月13日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |